2024/03/22
【キッズカット】やっております♪
皆さん、こんにちは。
satoi 星野です。
ここ最近、お子様カットが増えました!
かわいい、癒しの時間になっております♪
【まだ一人で座れないですけど大丈夫ですか?】
と聞かれる事もありますが、大丈夫です。
お母様やお連れ様が抱っこしていただいた状態で切らせていただきます。
【落ち着きないですけど大丈夫ですか?】
携帯で動画を見ながらというお客様もいらっしゃいますし、
座るのが嫌で、立ったまま切らせていただいたこともあります。
泣いてしまって途中で帰られた方もいらっしゃいます。
私以外スタッフはおりません。
美容室に連れていってみたいという方は一度いらしてください。
美容室に慣れる事からはじめましょう!
2024/03/14
紫外線対策してますか?
皆さん、こんにちは。
satoi 星野です。
寒さは先週までで今週から暖かくなるそうですね。
暖かくなってくると怖いのは【紫外線】ですね。
お顔、身体にされてる方は多いと思いますが、髪の毛にも大事なのはご存じでしたか?
髪、頭皮も紫外線によってダメージしてしまいます。
どうしたら良いの?
何使えば良いの?
そんな方、ぜひこちらをお使いください。
【ミーファ フレグランスUVスプレー】
香りとケアにこだわったUVスプレーです。
SPF50+/PA++++なので紫外線から髪とお肌を守ります。
髪はもちろん、肌にも全身に使えるスプレータイプなので、とても使いやすいです。
本日からsatoiにご来店のお客様にはお好きな香りを選んでいただき、そちらを髪につけさせていただき、お帰りいただきます。
saroiには、4種類置いてます。
・ミモザ
ミモザの香りでこちらは新作です!
繊細で優雅な香り。
外的刺激、ダメージからお肌を保護し、肌荒れを防ぎます
・オスマンサス
金木犀の香りになります。
甘く落ち着いた印象を与えます
・マグノリア
フルーティーやフローラルがメインの香り。
上品で華やかな印象を与えます
・フレッシュマンデーモーニング
レモンライムの香り
深みのあるハンサムな印象を与えます
こちらは花粉やたばこの煙、PM2.5などの大気汚染物質の付着を防ぐ『アンチポリューション効果』もあります。
まるで香水感覚で使用でき、ヘアカラー後の髪の紫外線ダメージによる褪色を防ぎます。
ぜひお試しください♪
2024/03/11
【リタッチカラー】だけでもやってくれますか?
皆さん、こんにちは。
satoi 星野です。
始めましてのお客様のよく聞かれますが、
【リタッチカラーだけでもやってくれますか?】と言われますが、
もちろん!させていただきます。
satoiに来ていただいてるお客様でもリタッチだけの方もいらっしゃいますし、
私としても、カラーチェンジしたい等なければ、髪の為にもリタッチのみで良いと思います。
もちろんカウンセリングの際に毛先まで塗布した方が良い場合は、お伝えさせていただきます。
もちろん、お悩みの方はご相談ください。
カットなしでカラーだけでも大歓迎です♪
お待ちしております♪
2024/03/01
satoiおすすめメニュー【髪質改善カラーカット】
皆さん、こんにちは。
satoi 星野です。
3月になりましたね。
月日があっという間すぎて、、、。。
今回もsatoiのトリートメントメニューのご紹介です♪
少しでも皆様の参考になればと思います。
今日は【髪質改善トリートメント】のご紹介です。
最近、【髪質改善】という名前を聞いたことがあるという方は多いのではないでしょうか。
satoiの髪質改善で使うのは(アルカリ剤)ではありません。
薬剤を使うとその場ではきれいになりますが、ダメージにつながってしまったり、
カラーやパーマを行う際に思ったようにいかない、、という事があります。
なので、satoiで行う【髪質改善】はそのアルカリによるダメージを抑制はもちろん、枝毛や切毛も抑制します。
また髪の毛の強化と柔らかい質感の髪にしていきます。
よくお客様から【髪質改善パーマ】はどういうものですか?
と聞かれる事がありますが、【髪質改善】とついてるメニューは全て同じトリートメント付のメニューです。
【髪質改善】というと、さらさらストレートを頭に浮かべる方が多いと思いますが、
先程お伝えしてますがsatoiの【髪質改善】はダメージ抑制の物なので、パーマを選んでいただいてストレートになるわけではなく、パーマをしても手触りがよくリッジがきれいにでると言うことです♪
ご自身の髪質が気になるな…
どれが自分に合っているかわからないな…
という方もぜひいらしてください♪
ご来店いただいてからメニューやスタイル決める方も多いのでご安心ください。
ぜひお待ちしております
2024/02/29
ドライヤーする前、何お使いですか?
皆さんこんにちは♪
satoi 星野です。
みなさん、ドライヤーする前に何かつけてますか?
何も付けてません。という方や必要ありません!
と思ってる方もいると思います。
ドライヤーする前にアウトバストリートメントをつける理由は
・ドライヤーの熱から守る
・髪の内部補修をする
・まとまりやすい髪をつくる
そんな意味があります。
アウトバスをつけずにドライヤーをすると
ふくらみやすかったり、寝癖がつきやすかったり、ダメージしやすい、
カラー、パーマの持ちが悪くなります。
私のおすすめはこれ!
【ELLEトリートメント】
・少量で良いので長持ち!
・香りが良い!
そして何より、、
・手触り良し!!
これ使ったら他の物使えません!!
ぜひ、satoiにいらした時に
良さを感じてください!!
※ほとんどのお客様に使わせていただいてます♪